共通テストの持ち物は?何時に行けばいい?2回受けた筆者が解説!

いよいよ共通テストが近づいてきましたね。

この記事では共通テストの会場に入る時間や持ち物が不安な人に向けて、筆者の経験をもとに詳細をまとめたので、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

1. 2024共通テストの概要

1-1日程

2024年の共通テスト本試験は

1/13(土)

1/14(日)

の2日間で開催されます。

なお、追試験は

1/27(土)

1/28(日)

に行われます。

1-2科目・時間

2日間の時間割はこのようになっています。

(出典:大学入試センターHP

2. 試験当日の持ち物

私が実際に持って行ったものを参考に持ち物リストをつくったので参考にしてください。

  • 受験票・写真票
  • 「受験上の注意」
  • 学生(身分証明)証
  • マーク用黒鉛筆(H、F、HBに限る。先を丸めておく!6~10本くらい。和歌や格言などの書かれていないシンプルなものを使おう。)
  • シャーペン(計算時はシャーペンのほうが便利。黒い芯のもの。)
  • 消しゴム(複数個持っていこう。)
  • 鉛筆削り(大型、電動、ナイフ型でないもの。)
  • 時計(計算機能がないもの。音もならないように。)
  • スマホ(試験時には電源を切って鞄にしまう。アラームもならないようにして!)
  • 交通系ICカードまたは交通費(少し余分に)
  • 試験場までの地図
  • お弁当・飲み物(食べ過ぎない。飲みすぎない。)
  • ハンカチ・ティッシュ(試験中出しておく予定の人は無地のものを!)
  • マスク(予備も用意)
  • 参考書(どの参考書を持っていくか厳選しておこう。)

以下は必要に応じて

  • カイロ・ひざ掛け・上着などの防寒グッズ
  • メガネ・目薬
  • 常備薬
  • 雨具
  • チョコレートなどのお菓子
  • 上履き、靴を入れる袋
  • クッション・ヘッドホンなどのリラックスグッズ
  • 座布団
  • お守り

一番大切なもの

自信

3. 試験会場の確認と到着時刻

3-1 試験会場の事前確認

試験会場は必ず事前に自分で確認しましょう。過去には同じクラスの人たちと一緒だろうと確認せずに行ったら違ったというケースも聞いたことがあります。

できれば事前に会場まで行き、所要時間や道順を確認しておくと安心です。

3-2 到着時間の目安

試験会場には受験者入室終了時間の1時間半から1時間前には着いておくようにしましょう。早く着きすぎても教室の準備ができるまで別室で待機させてもらえるので不安な人はなるべき早めに到着できるように準備しましょう。

4.共通テストの注意点

こちらについては過去にnoteでまとめてあるので確認してみてください。

共通テストの注意点|ぽん/国立医学生 (note.com)

5.最後に、受験生のあなたへ

ここまでよく頑張ってきましたね。

まずは今までの努力を自分でほめてあげてください。

共通テスト、緊張すると思います。

それは自分が今まで頑張ってきた何よりの証拠。

頑張っていない人は

「今までの努力が出し切れないかも…」

なんて気持ちにはならないので、緊張しません。

もし緊張していない人が受験会場で周囲にいて焦ってしまっても、

「この人は頑張ってないだけなんだ」

と落ち着きましょう。

また、周囲の人たちみんなが自分より頭がよさそうに見えますが、それはまわりも同じ。

あなたもまわりから見れば頭よさそうです。

堂々と、自信をもって、会場に入りましょう。

ただし、過度な自信は禁物。

念には念を入れて、ミスがないか確認してくださいね。

ここから入試が本格的に始まり、時にはつらくて泣きたくなることもあるかもしれません。

「ここで失敗しても、人生が終わるわけじゃないから…」

なんてことは言いません。

あなたは今まで人生を変えるため、この日のために頑張ってきたんだから。

もしつらくなったら、まわりにいる人を頼ってみてください。

ぽんを頼ってくれてもいいです。

XのDMや公式LINEに気軽に連絡してください。

可能な限り寄り添って相談にのります。

不安になっても大丈夫。

きっとうまくいくはずです。

自信をもっていってらっしゃい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役時最後の模試の偏差値は40。一浪して国立医学部に合格しました。現在は医学科4年生。
詳しいプロフィールはリンク先

コメント

コメントする

目次